ラスめも ラストクラウディアのめも

コメント書くと魔素落ちます

今後下方修正はあるのか?聞いてみた

先週あたりに運営さんに現状の設定で想定外な挙動のスキルはあるのかを問い合わせていたのだが、返答を待ってる間に前回のブログにも載せたように、先日のメンテ後のお知らせに

という不吉な文書が追記されておった。
え?また見つかったの?てか確認しだすの遅くないかい?
などと思っていたのだが、本日ようやく運営さんから返答があったので掲載しておく。
なお、転載はルール違反なので意味合いが変わったり誤解を招かない程度に改変している事を予め明記しておく。読みやすいよう箇条書きにしてるが、本当はもっと丁寧な文書を貰えたぞい。

まずはティンキリちゃんの水着姿でも見て落ち着いてから読んで欲しい。

ふぅ。





Q:リリース前やトルネードストームの不具合が見つかった時に他のスキルは大丈夫なのか確認しなかったのか?

A:全てのスキルは一度確認していたが、ポムラム等の不具合が見つかった為、現在特性や特技、個性等の再度動作確認を行なっている

Q:現状は一体どうなっているのか教えてほしい。(ユニット、アーク、装備のステータス、特性、特技、個性、強化に必要な消費量)

A:現在確認中ではあるが、今のところポムラムのような説明文と効果が全く別物となっているものは確認されていないが、一部仕様がわかりにくいという声が挙がっている為、改善を行う可能性はある。ステータスと強化に必要な消費量は想定通りの為下方修正の予定はない。

Q:いつ頃チェックが終わるのか目処はたっているのか?

A:確認や検討に時間を要している為完了時期は伝えられない。完了次第ゲーム内容のお知らせで報告する。
今後ゲームバランスを考慮した結果、調整が入る可能性はあるが、極力下方修正にはならないよう努めていく。



以上。
あ、今ムカッとした人。とりあえずティンキリちゃんでも見て落ち着こうか。

ひとまず現状は説明文と効果が乖離しているような致命的なものは見つかっていないようで少し安心(このメールをやり取りしてる間に見つかってるかもわからんが)
他のゲームと比べるとどうしても今の運営はまったり運営といった印象ではあるが、ユーザーへの返答はかなり親身になっている。
こんな質問送っても他のゲームだと大抵は問題ありませーん。なんかあったらお知らせに書くから黙って待ってろとテンプレメールが来て終了な事が多い。(仕様だし問題ないと言っておいて半年以上経ってやっぱバグでしたと言い出す引っ張りハンティングゲームもあったしな・・・)
まあ新要素とかコンテンツ追加も大事だが、まずは現状の要素で安心して遊べるようにしてほしいものである。
問い合わせによる質問については以上になる。



あとついでに公式Twitterに怒りのバグ報告をしている人達に伝えたい事があるので言及しておく。
公式Twitterにリプでバグ報告しても運営や開発が対応できる事はかなり少ない。SNSのリプライというのはとても簡単にできるが、そんな時は怒りをぐっと抑えてメールで問い合わせをしよう。

何故かと言えば
1.Twitter担当者と運営スタッフは別物。
こういったTwitterによる広報をしている人は新人さんだったり運営とは別で対応してる人な可能性が高い。(大手企業とかだとTwitterを監視して商品に対して困ってる呟きがないか見て回ってる専属担当者がいたりもするが。SHARPとか)
開発に深く携わってるスタッフにTwitter巡回なんてしてる暇ない。

2.リプで不具合報告されても詳細がわからない。
バグが見つかった時に運営がもっとも知りたいのは「発生日時」「発生端末」「どんな状況下で発生したのか」「どんな状態になるのか」なのだが、リプで「このスキル使ったらバグるんだけど!!💢」と言われてもそれだけだと対処のしようがない。
運営は「お、バグってるとリプが来てるぞよし直せ!」なんて事はできない。報告があったら社内で同じ現象が発生するか確認し、何故そうなるのか原因を探らないと直せない。
その際に詳細が無いと手探りの状況から始まるのでバグ修正も遅くなる等ユーザーにとってもいい事がない。
問い合わせでメールを送れば、運営はバグの発見と修正の為に必要な情報をユーザーから詳しく聞き出せ迅速に対応できる。

3.リプに対してリプをしにくい
じゃあTwitterのリプに対して公式がリプして詳細聞いてくればいいじゃん?と思う人もいるかもしれんが、Twitterは大勢の人と同時にリプをし合う事が目的に作られていない。文字数制限もあるしな。
一度複数人と同時にリプをし合ってみるとわかるが、やり取りしていたリプが突然奥の方に流れてしまったり、省略されてしまったりと非常に使いにくい。数万人のフォロワーがいる公式Twitterなら尚更である。

じゃあSNSは無意味なのかというとそんな事はない。どんな時に有益かというと、
どのユーザーにも影響があるものはSNSで言えば運営に伝わる。
例えばログインがそもそも出来ないぞとか、アップデートで追加されたイベントをやると必ずフリーズするぞとか。
特にメンテ後は結構5chやTwitterなどを運営はチェックしてたりするので、このユニットやアイテムを育ててないと気づかないといったものでなければ運営も対応しやすかったりする。

別に運営を擁護したい訳ではないが、一応元ソシャゲ開発者の言ってること思って気に留めてくれると嬉しい。


それでは今日はこの辺で。ではでは。